アーカイブ一覧表 No.001~025
/No.001~025/No.026~050/No.051~075/No.076~100/
No.001 |
不入谷壁画 |
人物 |
不明 | |
日時 |
684年/12:00 |
条件 |
すべてを知る | |
内 容 | ||||
不入谷壁画 推定年代 7世紀後半 明治に入り、長い間、禁足地であった不入谷(いらずたに)で発見された。 |
日本書紀 巻第二十九 6月 日照。雨乞いの儀。 7月 彗星西北に出づ。 長さ一丈余。 | |||
備 考 | ||||
特になし | ||||
No.002 |
三隅日報 |
人物 |
竹内多聞 | |
日時 |
1976年/0:00 |
条件 |
羽生蛇村を離れる | |
内 容 | ||||
三隅日報 昭和51年8月3日朝刊 三隅郡直撃 大雨、土砂災害被害 |
床下浸水48棟、山崩れによる倒壊建物多数。行方不明者33人。生存者発見は絶望的と現地は伝えている。 | |||
備 考 | ||||
特になし | ||||
No.003 |
神代家からの手紙 |
人物 |
牧野慶 |
日時 |
数日前/16:00 |
条件 |
宮田司郎の訪問 |
内 容 | |||
牧野慶殿 嫁入りの儀の御印が下りた事、御伝え申す。 神迎えの支度、つつがなきよう。 神代家当主 | |||
備 考 | |||
特になし |
No.004 |
広報はにゅうだ |
人物 |
須田恭也 |
日時 |
前日/23:00 |
条件 |
棚上を調べる |
内 容 | |||
広報はにゅうだ 昭和78年7月号 羽生蛇酒造協会では、3日「第33回羽生蛇村きき酒大会」を羽生蛇村公民館で開催した。優勝の栄冠を手にしたのは駐在巡査の石田徹雄さん。 石田さんは獲得した賞品を手に喜びの表情を見せていた。 | |||
備 考 | |||
きき酒の記事の下には、羽生蛇村小学校折部分校の合石岳遠足の記事が載っている。 |
No.005 |
石田徹雄の警察手帳 |
人物 |
須田恭也 |
日時 |
前日/23:00 |
条件 |
崖下を調べる |
内 容 | |||
警察手帳 階級 巡査 氏名 石田徹雄 | |||
備 考 | |||
2002年10月1日から採用されたデザインの警察手帳。実際に見たことがありますが、カッコ良かったですね。 |
No.006 |
BANG‐バン‐ |
人物 |
須田恭也 | |
日時 |
前日/23:00 |
条件 |
軽トラックを調べる | |
内 容 | ||||
BANG‐バン‐33号 1996年7月1日発行 巻頭大特集 美浜奈保子 魅せます! み〜な20歳の全て! 僕等のハートもドッキ土器! |
美浜奈保子‐巻頭大特集‐ 大人気ドラマ「ハートはドキ土器」の収録で大忙しのみ〜なをBANGが独り占め☆ 完全密着!!直撃Q&Aだ!! 極上笑顔とぶっとびトークにハートはドキ土器間違いナシだ〜い!! | |||
備 考 | ||||
特になし | ||||
No.007 |
四方田春海の図画 |
人物 |
高遠玲子 |
日時 |
初日/2:00 |
条件 |
一階廊下壁を調べる |
内 容 | |||
画面の大部分は暗い色彩で塗りつぶされている。 右端には黒髪の少女と白い犬のようなものが描かれているが、絵全体から、孤独感、不安感が強く滲み出ている | |||
備 考 | |||
特になし |
No.008 |
合石岳遠足の写真 |
人物 |
高遠玲子 |
日時 |
初日/2:00 |
条件 |
職員室内壁を調べる |
内 容 | |||
たのしかったえんそく やさしい校長先生 といっしょに | |||
備 考 | |||
特になし |
No.009 |
竹内多聞の職員証 |
人物 |
竹内多聞 | |
日時 |
初日/2:00 |
条件 |
安野依子との会話 | |
内 容 | ||||
城聖大学職員証 職員番号 010803 文学部 文化史学科 民俗学講師 |
竹内多聞 1969年2月14日生 上記の者は本学職員であることを証明する。 城聖大学学長 | |||
備 考 | ||||
特になし | ||||
No.010 |
巨石の欠片 |
人物 |
竹内多聞 |
日時 |
初日/2:00 |
条件 |
祠を調べる |
内 容 | |||
村人の信仰対象として奉られている眞魚岩(まないわ)の欠片 眞魚岩は村の中心に位置し、別名「天降りの神石」と呼ばれる三角錐の大岩である。 | |||
備 考 | |||
特になし |
No.011 |
井戸底の偶像 |
人物 |
竹内多聞 |
日時 |
初日/2:00 |
条件 |
井戸を調べる |
内 容 | |||
まな板の赤子の伝承 ある翁が網にかかった亀を救い川に帰したところ、後に亀は、翁を水底の宮殿に招きもてなしました。翁は沢山のご馳走の中に、まな板の上に赤ん坊が乗っているのを見て、宴席に運ばれたそれを食べずに隠して持ち帰り井戸に捨てました。 | |||
備 考 | |||
特になし |
No.012 |
奇妙な図形の落書き |
人物 |
須田恭也 |
日時 |
初日/2:00 |
条件 |
壁の隙間を調べる |
内 容 | |||
「こっくりさん」の様式を模したと思われる落書き。 「こっくりさん」とは、複数の人間が硬貨に指を乗せ質問すると、硬貨が動き出し託宣を告げるという降霊占い一種。 通常は50音が書き込まれる場所に、26個の奇妙な図形が記されている。 | |||
備 考 | |||
この26個の奇妙な図形がそれぞれローマ字のアルファベットに対応している。 |
No.013 |
恩田理沙宛の手紙 |
人物 |
須田恭也 | |
日時 |
初日/2:00 |
条件 |
物置屋根を調べる | |
内 容 | ||||
理沙へ 元気ですか?美奈は元気です。 この前、電話で元気がなかったけど、もう大丈夫? お母さんもお父さんも理沙のこと心配してるよ。 そうそう、まだ、お父さん達には理沙が仕事を辞めたのは内緒にしてるからね。 |
でも、そのうち耳に入っちゃうかも。一緒に就職した子達もお盆には帰省してくるし。 とにかく理沙も一度は帰っておいで。実はね、理沙に会って欲しい人がいるの。 連絡待ってます。 美奈より | |||
備 考 | ||||
この「会って欲しい人」というのが、宮田司郎であるというのはおそらく間違いないことだろう。 | ||||
No.014 |
テレホンカード |
人物 |
宮田司郎 |
日時 |
初日/3:00 |
条件 |
祠を調べる |
内 容 | |||
BANG特別懸賞テレカ!! TV「ハートはドキ土器」で人気急上昇のみ〜なのBANG特製テレホンカードを、なな なんと!ど〜んと2名の読者の皆さんにプレゼントしちゃいます!! み〜なのこれからの活躍がとっても楽しみだね!! | |||
備 考 | |||
特になし |
No.015 |
テレビ番組企画書 |
人物 |
宮田司郎 | |
日時 |
初日/3:00 |
条件 |
選鉱所床を調べる | |
内 容 | ||||
ダークネスJAPAN 第8回 ついに発見!!あの幻の猟奇事件の舞台につちのこ!? プロデューサー:藤沢貴文 ディレクター:寺沢賢治 レポーター:美浜奈保子 |
とにかく低予算!! タイアップ!! 超短期!! 車中泊!! ギャラ超安!! | |||
備 考 | ||||
特になし | ||||
No.016 |
スケッチブックの切れ端 |
人物 |
恩田理沙 |
日時 |
初日/4:00 |
条件 |
机引出しを調べる |
内 容 | |||
赤い花とマナ字架が彫り込まれたメダルの絵が描かれているスケッチブックの切れ端。 | |||
備 考 | |||
特になし |
No.017 |
マナ字架のメダル |
人物 |
恩田理沙 |
日時 |
初日/4:00 |
条件 |
赤い花の根元を掘る |
内 容 | |||
いぶし銀で作られた 古びたメダル 中央にマナ字架の絵柄が精巧に彫りこんである。 摩滅で薄くなっているが、TAKEUCHIという名前が読みとれる。 | |||
備 考 | |||
特になし |
No.018 |
掛け軸 |
人物 |
牧野慶 |
日時 |
初日/5:00 |
条件 |
床の間を調べる |
内 容 | |||
掛け軸 作者不明 制作年代不明 赤い池に佇む人と、月下奇人が描かれている。 | |||
備 考 | |||
特になし |
No.019 |
羽生蛇村役場報 |
人物 |
牧野慶 | |
日時 |
初日/5:00 |
条件 |
カウンターを調べる | |
内 容 | ||||
羽生蛇村役場報 昭和51年7月発行 土地区画整理のお知らせ 粗戸地区並びに、波羅宿地区において、昭和53年8月から土地区画整理事業に着手致します。 |
区画整理に伴なう地名変更 大字粗戸:上粗戸1〜4 波羅宿:下粗戸1〜3 | |||
備 考 | ||||
特になし | ||||
No.020 |
天地救之伝 ‐末世過乱ノ事‐ |
人物 |
須田恭也 | |
日時 |
初日/7:00 |
条件 |
八尾比沙子との会話 | |
内 容 | ||||
羽生蛇村に伝わる聖典 独特の終末思想が記されている。 末世過乱ノ事 末世には、地鳴り、台風、豪雨、虫などの自然の猛威による被害と、人々の心の乱れが長く変わりなく也。 |
又、今も昔もひとつとなり、すべての水は神王の血により赤く染まらん。 赤い水を得しものは生きてるもの、死んでるもの残らず現れ出で、神王大いなる力で魂を元の肉体に蘇らせん。 | |||
備 考 | ||||
特になし | ||||
No.021 |
須田恭也の学生手帳 |
人物 |
宮田司郎 | |
日時 |
初日/7:00 |
条件 |
食堂内机を調べる | |
内 容 | ||||
中野坂上高等学校学生証 生徒番号66-1501 須田恭也 |
パスケースの中にはメモが挟みこまれている。 www.occultland.com | |||
備 考 | ||||
これがオカルトランドのURLです。 | ||||
No.022 |
羽生蛇蕎麦 |
人物 |
宮田司郎 | |
日時 |
初日/7:00 |
条件 |
食堂内壁を調べる | |
内 容 | ||||
三隅の地、羽生蛇の名産と言えば「羽生蛇蕎麦」です。他には類を見ない、まるで輪ゴムのような弾力と強いコシの麺。又、スープも独特の味で甘さと辛さの絶妙なバランスがこの麺を更に美味しく引き立てます。 |
羽生蛇蕎麦の作り方 1、
多めの沸騰したお湯で麺を3分間ゆでます。 2、
麺をざるにあげ、冷水でよくそそぎます。 3、
肉水、酢、酒、唐辛子、砂糖で作ったスープに麺を入れ特製苺ジャムを乗せて完成。お好みで季節の果物を加えても美味です。 | |||
備 考 | ||||
苺ジャムが「どうあがいても絶望」といった感じを醸し出しています。 | ||||
No.023 |
羽生蛇村役場報 |
人物 |
宮田司郎 |
日時 |
初日/7:00 |
条件 |
民家ポストを調べる |
内 容 | |||
羽生蛇村役場報 昭和51年6月発行 羽生蛇水門改修工事のお知らせ。 眞魚川氾濫による洪水被害への早急な対策が案じられておりましたが、昭和51年9月から羽生蛇水門改修工事に着手することが決定致しました。 | |||
備 考 | |||
特になし |
No.024 |
信者帳 |
人物 |
八尾比沙子 |
日時 |
初日/7:00 |
条件 |
信者帳を見る |
内 容 | |||
信者名が連ねられた帳面。 信者名の上に奇妙な図形の落書きが書き殴られている。 | |||
備 考 | |||
「めざめよ」 |
No.025 |
神代淳の戸籍抄本 |
人物 |
須田恭也 | |
日時 |
初日/8:00 |
条件 |
神代淳との会話 | |
内 容 | ||||
戸籍抄本 羽生蛇村役場発行 |
父 神代政太郎 母 神代佐矢子 長女 神代亜矢子 出生 昭和61年8月24日 養子 神代淳 出生 昭和59年11月29日 | |||
備 考 | ||||
美耶子は戸籍上存在しないことになっているようです。 | ||||
/No.001~025/No.026~050/No.051~075/No.076~100/